2016年12月31日土曜日

2016年12月12日月曜日

「使いやすさ」の迷走 ~Blogger テンプレートを作るよ! (33)~

こんにちはー!

今の成果物をβ版として公開しようという気がありまして、それに向けて細かな作業を延々とやっていました。

というか今もやっているんですが、それの作業がキリがないというか、一旦考え出すと終わりがない哲学的な思考にズブズブと嵌っていきました。


2016年12月5日月曜日

何年かぶりに雑誌を買い、フォントの奥深さを知った話

こんにちはー!

最近、知識のインプットが減ったなと思い、プログラミングやデザイン関係の雑誌を買うようになりました。 最近買ったものは日経ソフトウェアと +DESIGNING です。

なんと、システムエンジニアとして会社で働いていたときは一切購入したことがない雑誌です!

2016年11月24日木曜日

2016年11月19日土曜日

フィードガジェットが更新されないYO! ~Blogger テンプレートを作るよ! (30)~

こんにちはー!

前々回辺りから使用している Blogger のフィードガジェットですが、問題が出てきました。

どういうわけか、最新記事の情報を更新してくれないのです。『制作日誌』ラベルの最新記事を取得するためのフィードガジェットなので、投稿にラベル『制作日誌』 を付け忘れたのかとも思いましたが、どうやらそうでもないようです。

むむむ……。

2016年11月14日月曜日

フィードガジェットでラベルごとの最新記事取得 ~Blogger テンプレートを作るよ! (28)~

こんにちはー!

前回、ラベルごとの最新記事の作り方についてとりあえず三通りの作り方を考えましたが、どれにすればいいかで迷ってしまいました。

悩んでばかりでは進まないので、試しにフィードガジェットを使ってみましょう!

(前回:『ラベルごとの最新記事の実装方針を考える ~Blogger テンプレートを作るよ! (27)~』)

2016年11月1日火曜日

自作のパーツにカラーテーマを適用する ~Blogger テンプレートを作るよ! (25)~

こんにちはー!

制作日誌ももう25回目。月日が経つのは早いものですね~。

今回はテンプレートデザイナーで変更できる 「カラーテーマ」 についてです。

偶然、自作のパーツにカラーテーマを適用する方法を知ったので調べてみました。

※注意!
(カラーテーマ機能について、大きなカン違いをしております。こちらの記事も併せてお読みください。
理解した気になっていたカラーテーマ ~Blogger テンプレートを作るよ! (32)~』)

2016年10月29日土曜日

背景画像の設定先を変更する方法 ~Blogger テンプレートを作るよ! (24)~

こんにちはー!

前回、フレキシブルな背景画像の設定はテンプレートにはないと言いましたが、テンプレートをじっくり読んでいたら、ありました!

間違ったこと言ってごめんなさい🙇

なので、今回は背景画像の設定を変更する方法についてご紹介します。

(前回:『背景画像のしくみと提供元表示 ~Blogger テンプレートを作るよ! (23)~』)

2016年10月22日土曜日

階層化メニューのコード ~Blogger テンプレートを作るよ! (22)~

こんばんはー!

数日ブログを書けませんでしたが、再開します!

といっても、今回は前回作成したメニューをちょっと改良したものを備忘録として載せておくだけです。

一応このブログにも反映させましたが、まだページがないのでメニューは 「ホーム」 だけだったりします。


2016年10月13日木曜日

メニューを階層構造にする第二弾 ~Blogger テンプレートを作るよ! (21)~

こんにちはー!

前回、ページリストを階層構造に見えるようにする css を作りました。

ですが、ページリストのクラスに [level〇] をつける必要があり、階層に見えるようにするには沢山のページリストを使わなくてはいけません。

必須ではないですが、運用時にテンプレートを直接変更したくない人のために、ウィジェットの名前の先頭に [level〇] と書くと勝手に level〇 のクラス名を追加してくれる javascript も考えました。

「どうせ javascript を使うならもうちょっと便利にしてブログ制作者の負担を減らしてしまえ」

悪魔のような天使のささやきが聞こえてきました。

今回は、天使にそそのかされた哀れな子羊の舞をご堪能ください。


2016年10月6日木曜日

トップページを考え直す ~Blogger テンプレートを作るよ! (17)~

こんにちはー!

どうも、私です。前回は、ブログとウェブサイトの違いを明確にして、ブログとしての用途とウェブサイトとしての用途を併せ持つサイトを作るために何が必要かを考えました。

(前回:『ブログとウェブサイトの違いを考える ~Blogger テンプレートを作るよ! (16)~』)

今回は、それを一つの画面にまとめるレイアウトを考えてみます。


ブログとウェブサイトの違いを考える ~Blogger テンプレートを作るよ! (16)~

こんにちはー!

今回は前回のつづきで、なんでこのブログのテンプレートを作るのにウェブサイトを意識するかを考えてみました。

(前回:『ウェブサイトを意識してみる ~Blogger テンプレートを作るよ! (15)~』)

2016年10月4日火曜日

ウェブサイトを意識してみる ~Blogger テンプレートを作るよ! (15)~

こんにちはー!

見出しのデザインを変えてブログの雰囲気が自分好みに変わってきて、ちょこっと満足してきてしまった今日この頃です。

しかし、ここで立ち止まっては居られません!

このブログは制作日誌であるとともに、制作物を公開する場としても使うということで、ブログらしさを残しつつウェブサイトっぽさも出していきたいと考えています。

(前回:『テンプレートに見出しデザインを組み込む ~Blogger テンプレートを作るよ! (14)~』)

2016年9月27日火曜日

テンプレートに見出しデザインを組み込む ~Blogger テンプレートを作るよ! (14)~

こんにちはー!

前回は、作成した見出しデザインをブログに反映させました。

(前回:『見出しを修飾してみた ~Blogger テンプレートを作るよ! (13)~』)

テンプレートデザイナーで css を直接追加する方法をとったので、テンプレートの設定を上書きしてしまっていたり、色の変更がやりにくいことになっています。

今回は試しにそれをテンプレートの中に組み込んでみようと思います。

2016年9月26日月曜日

見出しを修飾してみた ~Blogger テンプレートを作るよ! (13)~

こんにちはー!

前回の投稿から風邪をひいてしまいまして、しばらく制作日誌を休んでおりました。未だに風邪が完治しないワタクシですが、パソコンする余裕ができてきたので少しずつ再開していこうと思います!


2016年9月22日木曜日

見出しで戦う夢を見た

こんにちはー!

どうも、絶賛風邪引き中です。症状はのどの痛みから頭痛に移行しつつあります。今シーズンの流行は頭痛を伴う風邪かもしれませんね。

そうそう、この投稿のタイトルにある通り、昨晩の夢が「自分で育てたブログの見出しデザインで戦い、勝ち残っていく」というものでした。

バッジを集めてリーグに参戦してチャンピオンを目指す感じで、見出しデザインがモンスターになってました。どんなルールで勝敗を決めるていたのかまでは覚えていません。

楽しかったような気がしますが、文章に起こせば起こすほど何が面白いのか謎が多い夢ですね。

制作日誌については風邪が治ってから書きますのでよろしくお願いいたします。 また眠くなってきたので、水分をしっかりとって、もうひと眠りします。 おやすみなさい!

2016年9月19日月曜日

見出しデザインを考えるも結論は出ず ~Blogger テンプレートを作るよ! (11)~

こんにちはー!

前回はテンプレートのベースを変更してみました。ブログの外観が変わって心機一転、今回は h1 や h2 などの見出しを装飾しようと奮起致しました!

(前回:『テンプレートを差し替える ~Blogger テンプレートを作るよ! (10)~』)

2016年9月15日木曜日

テンプレートを差し替える ~Blogger テンプレートを作るよ! (10)~

こんにちはー!

前回は、ラベルリストで作ったメニューをモバイル表示でも最適化しました。

(前回:『ラベルリストメニューのモバイル版 ~Blogger テンプレートを作るよ! (9)~』)

最初は可能な限りシンプルで、と思ってテンプレートを選びましたが、ブログの外観を変えようにもどこから手を付けていいかわからないので、とりあえずデフォルトのテンプレートの中で自分好みのものを選んでみようと思います。

自分好みと言っても、このブログの雰囲気にあっていて、見やすいものしないといけないわけですが、私としてはこういう作業が実は苦手だったりします。

でも、そうもいっていられません! がんばりますよ~!

2016年9月14日水曜日

ラベルリストメニューのモバイル版 ~Blogger テンプレートを作るよ! (9)~

こんにちはー!

前回はモバイル表示を確認し、メニューを表示させるところまでやりました。

ですが、ページリストはメニューをセレクトボックスで表示していました。そちらの方がメニューが場所をとらなくて良いと思ったので、今回はその修正をしようと思います。

2016年9月13日火曜日

モバイル表示の確認 ~Blogger テンプレートを作るよ! (8)~

こんにちはー!

前回、テンプレートを少し書き換えましたので、それがモバイルではどう見えるかも確認してみます。

2016年9月12日月曜日

2016年9月10日土曜日

メニュー作りの失敗談 ~Blogger テンプレートを作るよ! (6)~

こんばんはー!

前回は、ブログに説明を追加しましたが、まだブログらしくないですね。今回はメニューを追加してみます。
(前回:『ブログの説明を入れてみる ~Blogger テンプレートを作るよ! (5)~』)


2016年9月8日木曜日

ブログの説明を入れてみる ~Blogger テンプレートを作るよ! (5)~

こんにちはー!

前回は、ブログを作る目的、ブログのテーマとターゲットについてを考えました。

(前回:『作るのは何のため? ~Blogger テンプレートを作るよ! (4)~』)

目的とテーマ、ターゲットがはっきりしたので、いざブログを見直してみたらいくつか問題点を見つけました。

そのうちの一つについて考えてみます。

2016年9月7日水曜日

作るのは何のため? ~Blogger テンプレートを作るよ! (4)~

こんにちはー!

前回は、 Blogger テンプレートの機能を一通り調べました。
(前回:『テンプレートの仕組みと機能 ~Blogger テンプレートを作るよ! (3)~』)

なんですが、次は何をすればいいのか、具体的なやるべきことがさっぱりわかりません。

そこで、今回はゲストとして Web デザインのプロを呼んで話し合いをしている……つもりになって一人芝居をしようと思います!


2016年9月6日火曜日

テンプレートの仕組みと機能 ~Blogger テンプレートを作るよ! (3)~

こんにちはー!

前回は、テンプレートの正体が HTML を拡張した XML だということが分かりました。

( 前回: 『テンプレートの正体 ~Blogger テンプレートを作るよ! (2)~』 )

テンプレートの中身について詳しいことは、 Blogger ヘルプに書いてありました。数日かけてじっくり研究してみたので、分かったことを書いていきますね。

今回の記事はとても長いので、ご注意ください。

リンク: 『ブログの外観の変更』 Blogger ヘルプ
< https://support.google.com/blogger/topic/6321969?hl=ja&amp;ref_topic=3369773 >


2016年9月3日土曜日

拒絶は理解への第一歩

皆さんこんにちはー!

資料や教科書を一目見ただけで、内容を読んでいないのに 「理解できる気がしない」 なんて思ってしまうことってありませんか?

私は時折あるんですが、そういう時の原因と対処法について、私なりに考えたことを載せておこうと思います。

2016年9月2日金曜日

テンプレートの正体 ~Blogger テンプレートを作るよ! (2)~

皆さん、こんにちはー!

前回は Blogger のテンプレートを作ることを宣言したところです。

( 前回: 『Blogger テンプレートを作るよ!』 )

ちなみに私のスキルですが、 HTML の基本は情報リテラシーの授業で学んでおり、 javascript ( WebGL ) なら仕事で使ったりもしていたのですが、本格的なホームページを一から作ったことはありませんでした。

Blogger テンプレートというのが具体的にどういう物なのか、きちんと調べてみることにしました。

2016年9月1日木曜日

Blogger テンプレートを作るよ!

このブログを見て下さった方、こんにちはー!

さて早速ですが、このブログは何かを作る過程を載せていく制作日誌です。

ということで記念すべき一作目、何を作るかというのは実は事前に決めておきました!

それはズバリ、このブログ用のオリジナル Blogger テンプレートです!!

2016年8月30日火曜日

初めまして!

初めまして、崎見 詩緒と申します。

今回立ち上げたこの『まどうぐ工房』は、私がこれから作るアプリやツールなどを公開し、また制作する過程を記事に残すことで、どのようなところでつまづいたのか、それに対してどう対処したのかなどの情報がどなたかのお役に立てればいいな、というサイトです。

「あ、ちょっと便利」と思っていただけるような物を作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。