2016年9月8日木曜日

ブログの説明を入れてみる ~Blogger テンプレートを作るよ! (5)~

こんにちはー!

前回は、ブログを作る目的、ブログのテーマとターゲットについてを考えました。

(前回:『作るのは何のため? ~Blogger テンプレートを作るよ! (4)~』)

目的とテーマ、ターゲットがはっきりしたので、いざブログを見直してみたらいくつか問題点を見つけました。

そのうちの一つについて考えてみます。



どんなブログかわからない


今のブログを見てみると、こんな感じの見た目になっています。

現状のブログ。全体的にシンプルすぎて特徴がなく、
ブログの説明もメニューもなく、サイドバーには自己紹介とアーカイブしかない

このブログ、現状のターゲットとなるのは Web デザイン関係者のはずなんです。

でも、私が Web デザイナーだとして、このブログを一見して 「このブログのターゲットは自分だ」 と判断できなさそうな気がします。

もっと言えば、特徴が無さ過ぎてパッと見でどんなサイトかわからないんですよね。どうしたもんだかー。

素人なりに、修正できそうなポイントを考えると、
  • ブログ名の下に説明文を付ける
  • メニューを付ける
  • 関連する画像を背景に使う
というところでしょうか。今のところテンプレート関係なさそうだなぁ。

とりあえず、一つ一つ順番に攻略していきましょう。

ブログの説明はどうしよう


ブログの説明は長いと読む気もおきませんし、なるべく短い言葉でわかるようにしたいです。

ブログ最初の投稿で、「あ、ちょっと便利」 と思えるようなものを作りたいと書きましたが、その気持ちは今も変わっていませんので、このキーワードは使いたいです。

『「あ、ちょっと便利」 と思ってもらえるような Web デザインやアプリやツールを作りたい!』

うーん……これだと私の願望を言葉にしただけですね。これでは説明にならないので、短くしてブログのキーワードを追加してみました。

『「あ、ちょっと便利」 を作りたい! WEB とアプリの制作日誌』

Web デザインは WEB にしました。作るものがデザインとは限らず、ちょっとした Web アプリも作りたいと思っています。また、小文字を使うと日本語の文字と比べると印象が弱く感じたので大文字にしました。さらにツールもアプリの一種ということで、冗長な言葉を省きました。

悪くなさそうかな? 実際に入れてみよう。

とりあえずブログの説明を入れてみた

うーん、 WEB とアプリの制作日誌と言ってしまうと、どうも制作日誌のみのサイトに感じますね。現時点ではそうですが、将来的には成果物も載せますので、一文字だけ変えてみます。

『「あ、ちょっと便利」 を作りたい! WEB とアプリと制作日誌』

よし、これにしよう!

次回はメニューの内容を考えようと思います。

0 件のコメント :

コメントを投稿